遅い夏休みから帰ってきました。
銀行・郵便振込みをご利用の方にはご迷惑をおかけいたしました。
さてさて、新パターンのご紹介です。
バカンスに出る前日にテストニット終了のご連絡をいただいて、リリースがちょっと遅れてしまいました。
アトリエ・ニッツ一番人気のセメレのデザイナー、オーサさんの作品です。
当店でお取り扱いしているティオン・バルショールの扇と花模様のレースと、Bakau(未邦訳)のウィング模様を組み合わせてストールに仕立てられています。
ですので、出来上がったものはホントにゴージャス。
しかもストールなので使いやすいですよね。
ご覧のとおり全体がレース編みなので難易度は高いです。
星の数は迷ったんですが、一番難しい5にしました。
テストニッターのmitukaさんにも、模様がなかなか覚えられなくてくじけそうになったと言われたので^^;。
でも編み図がほとんどなので、編み図に慣れた方なら編んでいただけるかと思います。
根気と集中力は必要ですが^^。
mitukaさんの写真です。
使用糸はピエロさんの一期一会。
一期一会はいろいろな材質の糸がありますが、極細のウールだそうです。
暑い中ありがとうございました!
もっと写真をご覧になりたい方はこちらから→mitukaさんブログ
ウールで編むとこれからの季節にバッチリ使えますが、
リネンの糸で編んでもシャリッとしたものが出来て面白いかも。
オーサさんが使っているようなメリノxシルク糸を使うと、さらにゴージャス感アップ^^。
パターンはこちらから:セラングーン。