皆さん、こんにちは。
ニットの季節本番ということでリリースが続きますが、本日は、エリさんが先ほどラベリーでリリースしたDodo Cardiganリリースのお知らせです。
DodoはイタリアのLanivendoleというブランドからエリさんが糸の提供を受けてデザインされたカーディガンです。
Lanivendoleはイタリア産のウールやカシミア、アルパカを使って、イタリアで糸を作るメーカーで、えりさんが使われたStormy BlendにはイタリアのBrogna種という羊のウールと、黒アルパカがブレンドされています。
柔らかな、ウールとアルパカそのままの色のナチュラルな糸は、エリさんマジックで温かなロングカーディガンに変身。
首回りがあたたかな大きな襟とポケットが付いているのが嬉しい、冬に絶対重宝するアイテムです。
秋なら一枚でアウターとして、ロングブーツに合わせてたらシックに決まりそう。
トップダウン式に襟から編み始め、ラグランのラインで増し目をして、模様を入れながらヨークを編みます。
このすべり目を使ったシンプルな交差模様が、鳥の羽のように見えることから、『不思議な国のアリス』のドードー鳥の名前が付いています。
脇下で身頃と袖を分けたらまず身頃から編み、裾広がりになるよう増し目をしていきます。途中でポケットを作りますが、仕上げの作業が少なくて済むよう工夫がされています。
身頃が編み終わったら袖は輪編みにするのですが、最後に編む袖口の編み方がちょっと変わっていて、面白いのです^^。
今回もエリさんらしい、手編みの醍醐味をたっぷり味わえる、ステキなデザインなのでした☆
気になる指定糸は、日本では手芸アトリエfilさんで、12月下旬に入荷となるそうです(現在お取り扱いのあるStormy Blendは中細糸で、太さが違いますのでご注意下さい)。
今回のテストニットはエリさんとご一緒させていただき、baron_amimonoさんとfiorattaさんにお願いしました。
baron_amimonoさんは指定糸Stormy Blendのワントーン明るいグレーで、fiorattaさんはBrooklyn TweedのShelterで編まれています。makiさん、tomomiさん、今回もご協力ありがとうございました!
パターンはこちら:Dodo Cardigan [ER029]
9日深夜まで20%オフです。